夏越大祓式
6月30日(木)午前10時 「水無月の 夏越の祓いする人は 千歳の命 延ぶといふなり」 一年の半年を無事に過ごせた感謝と共
宝満神宮寺においては、日本国の建国以来の戦没者はもとより大自然界の御霊の供養として祭典を執り行います。
長き歴史の中に国を思い、国土を守り、国民の栄えを祈り散華された英霊とともに、焼け野原となってしまった大自然界の御霊をも供養させて頂くご縁です。感謝の真心を提灯の灯火と共に捧げさせて頂きます。
御霊和めの御祭を斎行し、永遠の世界平和の祈りを捧げましょう。