父が残してくれた『信仰の財産』
(会社経営・47才)
父から引き継いだ会社と信心
私共の製菓会社は、亡き父が人様からのご縁で再興致しました。父の元気な時にお堂にご縁を授かり、お参りさせて頂くうちに、段々と快活になってきて、私は父からお堂でのお導きの話を聞くのを楽しみにしておりました。父の死を境に私は会社を引き継ぎ、お堂にもご縁を頂き、お蔭様で現在に至っております。
引き継いだ当初は、菓子の問屋さんを主にした営業を行っておりましたが、売り上げ上昇も望めず、段々借金が膨らみ始めました。会社を続けるかどうか悩んでいたときに、教祖様にお尋ねさせて頂きました。
「がんばりなさい!」
教祖様より「今辞めると、後できっと後悔しますよ。男でしょう。がんばりなさい」とありがたいありがたいお導きを頂戴致しました。
毎日の御朝事にてお説法を聴聞させて頂く事を決心しました。一つひとつお導きを頂いて、人様の話を大切にさせて頂くこと、人様に合わせること、人様に喜んで頂くことが大事な事を教えて頂きました。
日々、お堂で学ばせて頂いているうちに、ありがたいことに思いもよらぬ所から商品開発のご依頼を頂くようになりました。他のお客様に於いても同様に、思いがけず特売を入れてくださり、また新規に定番商品を置かせて頂いたりしております。今までには考えられないありがたいご縁を授かっております。
商売繁盛の智慧を授かる
教祖様より、父の代から再三「油に感謝なさってますか」というお導きを頂いておりましたが、何度もお言葉を頂くうちに「油が命」とキャッチフレーズにして口では言いながら、大切にしていなかったこと、感謝がなかったことを反省させて頂いております。
お導きのお蔭様で、油管理と様々な智慧を授かり改善することで、特別にお金をかけた訳でもないのに、製品の出来上がりが良くなってまいりました。「何故かお宅のお菓子は、食感とか味が良いですね」とお取引の皆様よりお言葉を頂いております。同様の物を作っている会社は全国に何十社もございますが、私どもの会社へお褒めの言葉を頂くことは、大変ありがたく、只々御先祖様のお蔭様と感謝でいっぱいです。
父が残してくれた「信仰の財産」
信心のご縁を頂いて、借金は横に置き、一心に精進させて頂くことで、このような思いもよらぬ人様とのご縁と仏智を授かりました。お蔭様で商売繁盛させて頂いております。これも亡き父が残してくれた「信仰の財産」のお蔭様、教祖様のお蔭様と心より御礼申し上げます。
最初は商売繁盛させ、借金を返したい一心でお堂にお参りさせて頂いていたのですが、自分の会社だけでなく「世のため人のために働かさせて頂きます」という心が大事なことを教えて頂き、感謝申し上げます。